2chでの懐かしい祭り、コピペ、事件、荒らしなどをあげよ ↑じゃあ、これで。 8 : :02/05/19 01:15 ID:R9IOYfR5 >>1の文章が独り言みたいにも読めるのでROMに徹します。 9 :ガイシュツ:02/05/19 01:15 ID:xFxTjJfi >>1 ほらよ。 東京・足立で女子大生強殺 大規模炎上事件であるjoy祭りが起きたのは2003年の時。 ハンドルネーム「joy」を名乗る女性が投稿した日記がきっかけとなり、ネット上は空前絶後の大炎上に発展することになったのです。 果たして、joy祭りとはどんな事件だったのでしょうか? joy祭りとは何? ここ最近の2ch炎上祭りでの打線 ... (右)稲村亜美事件 4(三)ネトウヨ春のBan祭り 5(二)5ちゃんねる騒動 6(遊)はてなブロガー殺害騒動 7(左)F9(川本)特定騒動 8(中)日大アメフトタックル騒動 9(投)コイン … ID: 6DpgsquA+a, 2017/10/16(月) 14:39:40 次に祭りになるとしたら共演者の告発かな? 51 : :2020/05/24(日) 00:11:33.49 ID:AEt/5/hd0.net >>46 テドロスなんてチャイナ以外のほぼ全てから叩かれてるぞ 52 ::2020/05/24(日) 00:12:16.66 ID:cwRE2U720.net ID: P/dmJNeheA, 2019/06/30(日) 06:01:07 5月28日 - 「オタク女的らくがきブログ!」での騒動を発端として、VIP板とニュース速報板を拠点に一部住民が連携して2chまとめブログの攻撃を始め、祭りになる。 ANA「家で機内食」のハンバーグ 市販の「冷食ハンバーグ」と食べ比べると?, クリームソーダが描かれたレトロな箱を開けると…… メリー「はじけるキャンディチョコレート。」のかわいい仕掛けにときめく. 【家畜窃盗事件】元新潟県知事・米山隆一「外国人が豚を盗むわけがない、差別するな!同業者が怪しい!!!」群馬県警「犯人はベトナム人でした」炎上; 国会サボって年収2000万円の立憲民主党「GoTo事務局の日当7万円が高すぎる! ID: JnZLhpwCaE, 2017/10/16(月) 14:32:37 世界を巻き込む大事件になるなんて思いもしなかった。自分が歴史の目撃者になるなんて。 226. 祭りなのに順位をつけることに疑問を持たない人達がいるんだよね毒されてるというか洗脳されてるというか・・・ 540 : 踊る名無しさん :2019/06/23(日) 22:13:37.36 .net 過去の祭りは主催者や裏方が本気だったから成功したんだよ 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/12(金) 15:22:41.43 ID:w6pGoSsJ0 おwいww 13日何時から祭り開始か決めたらどうだろうかwっうぇwwwwwww 「転載時には2ch.scにリンク張ってね。」 2chの権利を正式に保有して運営しています。 また、2ch.net、2ch.scのログを正規に使って、不法に乗っ取った者たちからの訴訟になった場合は、喜んで訴訟費用を持ちますのでご連絡ください。 日記を簡単にまとめると、 ・JOY家族らが夕方、居酒屋に行く。 ・子供が飽きてしまい走り回る。 田代祭りってよく聞くけどそんな凄かったの? 30 : 結婚したいうんこ yjF36zqVCI :2020/04/09(Thu) 16:20:28 ID:Ew6NmQVS0.net 流出したけどクレカ使ってなくて助かった思い出 トリップも普通に見れたんだっけ 31 :以下、? 埼玉大生がキセル乗車と未成年淫行疑惑祭り。 埼玉県の男子 大学生 がミクシィに、キセル未遂行為を自慢するなど その他諸々の公序良俗に反する行為や犯罪行為をしていたことを明かした事件。ニュース速報板で祭になった。 8月1日 文書改ざん事件が収束を見せない中、“ポスト安倍”の最右翼と呼ばれる岸田氏の存在感は日に日に高まっている。 岸田氏が総裁候補と目されるのは、その安定感と、これまで目立った疑惑やスキャンダルが報じられたことがないというのが理由のひとつ。 535 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975c-QRZd) 2018/09/15(土) 07:34:27.10 ID:94Ox+b5Z0. Technology 2/2", 「東京プラス株式会社(代表取締役西村博之)が原告として、NTテクノロジー社に対して起こしていた損害賠償請求訴訟について請求を棄却する判決が、最高裁判所の上告棄却及び不受理決定(令和元年11月21日)により確定しましたことをご報告致します。1/2, http://www.j-cast.com/2007/02/27005819.html, http://www.j-cast.com/2007/12/13014502.html, http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071214/trl0712141046001-n1.htm, http://www.j-cast.com/2007/06/25008701.html, http://www.j-cast.com/2007/08/04009931.html, Japan offers to solve 'Union Jack problem', “The new face of Britain? (`・ω・´) /ヽ このまとめは2chニュース速報+板で書き込み激しい(通称「祭り」)スレッド傾向の記録であり | ⊂ ⊃ | 特定の事件への不謹慎な意図や政治的な意図はないんよ。 お祭り会場>わしょーい。祭は、こちらで。 ★実況板の決まり★ weeklyの局別スレッドではスレ立てるまでも無い番組だけ実況してください。 特番などの大きなイベント(人気番組)が重なる場合などは、各chへの分散をお願いします。 2chまとめサイトのアンテナサイト. ID: E+YDJjh7Rz, https://dic.nicovideo.jp/t/a/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2, 推奨環境:Edge, Safari, Chrome, Firefox, Opera いずれかの最新版, 「悪ふざけの度が過ぎた」消防職員4人、20代職員をバットで叩く・蹴るなど暴行し処分, 爆売れ中!? 名も無き国民の声 2020年12月13日 23:51; 普通に生きて平穏に過ごせるありがたみ リストの人って優秀だろうに、何のために 共産主義に加担したんだろ ID: JnZLhpwCaE, 2017/10/04(水) 04:40:23 この後、2ちゃんねるでの犯罪予告が相次ぐ。, 2017/10/04(水) 04:29:59 川崎祭りなんて鮫島事件に比べたらとるにたらない物だよ・・・ 33 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/28(火) 23:48:53 ID:jD9+PuJO0 まあ、バカなことするなあと思ってロムってたが、あの年俸で全く投げてないってのはねーわw ~祭りの流れ~ (今日の進展) 03/05/18 問題の日記がFilled-Joyにてうpされる. 祭りってそら2ch発のやつだろ スレ数だけなら大事件でも伸びるわけだし . 点呼確認事件 熊本であるお祭りで、ラグビー部は強制参加ということになっており、 黒瀬が「今度の祭りに出られない奴はいるか」と聞いたので、法事で出られない上田はそのことを伝えた。 それを受けて黒瀬は上田に確認を取った。 ID: 6MNIiUvGvb, 2017/10/16(月) 14:50:58 21分前 【朗報】今話題の音声SNS『Clubhouse』はどう盛り上がっているのかデータ分析してみた 東大准教授鳥海不二夫 ID: s5131fCU6G, 2018/05/24(木) 01:41:05 ケツ毛バーガー事件とは2006年10月に報道された事件に由来します。ケツ毛バーガー事件の内容は一般人女性の村岡万里子さんの卑猥な姿をした写真画像がネット上に流出してしまい2chを中心に大騒ぎになったというものです。 唯一の友達の性癖が理解できない。 祭りやニュース、ニコニコ大百科で記事が出来ている板の誕生した日など2ちゃんねるで起きた騒動をニコニコ動画(大百科やドワンゴ含む)との関わりと共に挙げる。, 西鉄バスジャック事件発生。犯罪予告を行った2ちゃんねらーによる犯罪が話題になった初の例。 「2ch閉鎖の危機」という現実が全ての住人の前につきつけられた。 ★今、そこにある問題★ ・2chが存続の危機。 ・2chの危機の真相は、データの『転送料』、ズバリ金。CGIその他の負荷等ではない。 ・2chの人口は指数関数的に増加中。 2ch湘南ゴミ拾いオフとは、 2002FIFAワールドカップ の フジテレビ の 偏向報道 に対して行われた 抗議 活動である。 ID: OtFETw6aWO, 2017/10/25(水) 18:23:55 最近2chでデカイ祭りってあった? 1 : 以下、? ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/13(水) 15:30:00.609 ID:P7wz0WPCM.net コイル祭りが話題となって注目度が一気に高まった中、その結果が発表されました。 ... コイルショックと呼ばれている事件. マネーライフ2ch | クレジット関連・お金関係. 2ちゃんねるの歴史(にちゃんねるのれきし)では、2ちゃんねるについての歴史を年代別に解説する。, 2017年10月以降の5ちゃんねるの歴史(ごちゃんねるのれきし)についても同様に扱う。, 2ちゃんねるは、1999年5月中に「ひろゆき」(西村博之)を名乗るネットユーザーの個人サイトとして開設された[1][注 1]。当初はチャットなどの機能もあったが、後にスレッドフロート方式の電子掲示板群だけになる。5月30日、「ひろゆき」は「あめぞう」掲示板に2ちゃんねるを開設したことを報告した。名前の由来は「あめぞうのサブ的な位置づけ」ということで2ちゃんねるだとしていた[注 2]。, 6月には東芝クレーマー事件が起き、発言の場を求めるネットユーザーが多く、また、あめぞうのサーバーが不調であったことから、2ちゃんねるにも利用者が集まった。2000年5月3日には西鉄バスジャック事件が起き、犯人が2ちゃんねるの利用者であったことから、マスコミで取り上げられ、急激な利用者の増加を招く。2001年8月には転送量の増加により運営が困難になり、多くの掲示板が停止される事態になったが、掲示板システムの改良により閉鎖は免れた(「8月危機」)[1]。, この頃からサーバーの運営費を稼ぐため、2ちゃんねるは事業化の道を進む。2002年5月には有料登録システム2ちゃんねるビューアが導入され、他にも検索サービス(2ちゃんねる検索)、プロバイダー事業なども手がけるようになった。, 設立数年で2ちゃんねるの利用者は急増したが、それとともに犯罪予告なども多く見られるようになったことに対応して、匿名掲示板を謳い利用者のIPアドレスなどの接続情報を記録しない方針は転換され、2003年1月8日に利用者のIPアドレスを記録する方針を発表し、完全な匿名掲示板ではなくなっている[1]。, 2014年2月19日、2ちゃんねるの実質的管理権限が何らかの理由により「ジム」に移転、「ジム」が2ちゃんねるの実質的管理者となる。「ジム」と思われる人物の主張によれば『「N.T.Technology」会長ジム・ワトキンスがサーバー料金の未払いを理由に当時の運営陣である「ひろゆき」らを全員解任し、管理人にワトキンス本人とその親族が就任する』と言う主旨の発表であった[3][4]。, 4月1日、「ひろゆき」は運営から外されたことについて「違法な乗っ取り行為である」と宣告し、「2ちゃんねる(2ch.sc)」という名称の電子掲示板を設立。自身が管理人に就任した[5][6][注 3][注 4]。, 2015年9月、「ひろゆき」はジム・ワトキンス(以下「ジム」)を相手取って日本において訴訟を起こしたことを表明した[12]。, 2016年5月-7月、日本国内における「2ch」「2ちゃんねる」の商標権を「ひろゆき」が取得し[13][14] た。そのいっぽうで、世界知的所有権機関(WIPO)は「2ch.net」のドメイン不法占拠の「ひろゆき」による申し立てを却下した[15][注 5]。これにより、日本国内における「2ch」「2ちゃんねる」の商標権は「ひろゆき」が、ドメイン「2ch.net」の管理権限は「Race Queen」が保持している状況となった[15]。, 2017年10月1日、「ジム」は、2ちゃんねるを「Loki Technology社」に譲渡すると発表した。西村博之から妨害行為により、ユーザーに「安全かつ快適な利用を提供することが困難になったためとしている[17][リンク切れ]。譲渡先とされた「Loki Technology社」は、『権利関係で無用な紛争を生じさせないため、掲示板を新たに「5ちゃんねる(5ch.net)」として運営する』ことを発表した[18]。これにより2ちゃんねる(「2ch.net」)は5ちゃんねる(「5ch.net」)へと名称およびドメイン名が変更された。, 2018年6月22日、「ひろゆき」が「NTテクノロジー社」を相手取った民事訴訟で、NTテクノロジー社の債務不履行を認め、同社に損害賠償および前払いのサーバー使用料の返還を命じる東京地裁判決が出る[19]。, 2019年4月25日、8chan(8ch.net)のツイッターアカウント(@infinitechan)が「東京高等裁判所にて一審判決を破棄し、東京プラス社の請求がすべて棄却された」と言う趣旨のコメントを発表した[20][21]。, 2019年12月4日、5ちゃんねる (5ch.net)のツイッターアカウント(@5chan_nel)が「最高裁での上告棄却により東京プラス社の請求がすべて棄却され、東京高裁の判決が確定した」と言う趣旨のコメントを発表した[22]。, この年の10月22日、2ちゃんねるの書き込みから派生した作品『電車男』が刊行。これがブームとなり、翌2005年まで爆発的にユーザーが増加し、その影響もあり2ちゃんねる自体もメジャーな存在となって行った。, この年の7月7日、『電車男』のテレビドラマ版が放送を開始。この影響でこの年は過去最高のユーザー数となり、初のピークを迎えた。, 2004年から2005年までの『電車男』ブームにより、ユーザー数がピークを迎えた2ちゃんねるであったが、この年に開設されたアメリカ合衆国発祥のSNSである「SNS界の黒船」ことTwitterが登場(日本語版も同年に開設)したことで、これまで当時招待制であったMixi程度しかなかったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が手軽に個人でも開設できるようになったことから、SNS時代が本格的に日本でも始まった年となり、また相前後してブログも誕生した。Twitterやブログは手軽に個人でも開設できるようになったことから、これまで2ちゃんねるを利用していたユーザーがこの年から徐々にSNSへ移行する傾向が徐々に目立ち始めた。, 2006年のTwitterに続いて「SNS界の第2の黒船」であるFacebookがこの年に誕生。日本語版も同年に開設されたことから、2ちゃんねるユーザーはTwitterやブログのみならず、Facebookへの移行も徐々に始まり、SNSに喰われる形でユーザー数はさらに減少した。しかし、各種のSNSと2ちゃんねるとを掛け持つユーザーは相当多いため、減少したとは言え2017年現在でもまだ相当数の2ちゃんねるユーザーが存在している。, この年から、弁護士による2ちゃんねるの書き込みに対する削除仮処分、および発信者情報開示仮処分の判決を目的とした民事訴訟が増加する。運営はいずれも書式に不備がない限り、判決文に沿った対応を取っている。警察庁のまとめでは2010年度上半期(1 - 6月)のインターネット上の有害情報が09年比75パーセント増である[86]。削除要請に対して未削除情報のもっとも多いのは2年連続で2ちゃんねるであった[86]。, 「「2ちゃんねる」という名前の由来の1つに、「あめぞうの2チャンネル」という意味も含まれている。他に、"サブカルチャー"という意味もある。テレビの2チャンネルはビデオを接続したりテレビゲーム機を接続したりするチャンネルなのでテレビのもう1つの扉を意味したりするが、そんな意味も含まれていたり。」, これに対し、ワトキンスは「2ch.net」のドメインは「Racequeen,Inc」が所有し、現在の運営体制にも違法性は無いとした上で、ひろゆきに対する法的対応を検討すると応酬した, 一方で、ひろゆきは2009年1月に2ちゃんねるを名義上シンガポールのパケットモンスター社に譲渡し、同5月には『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』という本を出して2chを手放したと公言していた, これによりRace Queenは「2ch.net」のTOPページにおいて「西村氏によるこれまでの一連の主張は全くもって虚偽で2ch.sc含む西村氏の言動は運営を妨害する違法行為なので今後厳正に対処する」とコメントをした, 38:電子掲示板による通信及びこれに関する情報の提供,インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信及びこれに関する情報の提供、42:インターネット又は移動体通信端末による通信を利用した電子掲示板用のサーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供,インターネット又は移動体通信端末による通信を利用した電子掲示板へのアクセスのためのコンピュータープログラムの提供及びこれに関する情報の提供, インターネット協会(監修) 『インターネット白書2001』 インプレス 2001年7月1日 pp.204-205, 「ひろゆき氏側とは協議を続ける意向だが、「何ら司法判断が存在しない状態で、Racequeen inc と商取引(広告掲載契約等)をすることに違法性があるということは法的には誤った判断」と批判。「かかる商行為に違法性があるとの西村博之さんの主張は、Raceqeen inc の名誉を著しく既存するものであり、法的対応を検討せざるをえません」としている。」, 「西村氏といえば過去に「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」(扶桑社)などの著書があるが、現在は2ちゃんねるの権利を主張している。ネット専門家は「国税局と警察の介入を招きかねない」と騒動を分析している。」「ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「西村氏は2009年にパケットモンスター社に権利を譲渡していました。しかし昨年、この会社から広告収入を受け取っていたとして、約1億円の申告漏れを国税局から指摘されたばかり。その後、どうなっているのかと気にしていたら、今回の騒動です。2ちゃんの権利が西村氏にあるなら、譲渡とは何だったんでしょうか」と首をかしげる。」, ばるぼら (2005) 「動画・FLASH(21世紀のコンテンツ)」358 - 378頁, 「サーバーを確保しました」 「2ちゃんねる」に何が起きたのか 運営費がひっ迫? 全国の2ちゃんねらーによって、たった1日の間に大々的に全国のスーパーのもやしが買い占められる「もやし買い占め祭り」が行われた。 目的は、「主婦涙目など」。 オカルト速報 - 老舗2chオカルトまとめ - | オカルト速報は2chのオカルト版を中心に、 オカルト話題や怖い話、不可解な体験や謎な話をまとめた、2chまとめサイトです。 5chは祭りになった時に入り浸るくらいがいい。 Flag poll results”, http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/1572168/The-new-face-of-Britain-Flag-poll-results.html, http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/etc_shopwatch.html, http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/24/news055.html, 2ちゃんねるの書き込み数が大規模規制により3分の2に減少。大半が携帯で頑張るも規制解除は1ヶ月先, https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/28/hachima-kikou_n_13868404.html, 兵庫県の高校が韓国への修学旅行を取りやめ 「中止運動」したネット民が「大勝利!」宣言, ■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社 ガーラ バズ)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■, ■■■■■ ハロプロ叩く頻度が 電通バズリサーチ >>>>>>>>> アンチハロプロ だった件 ■■■■■, 2ちゃんねるの所有権問題、法廷へ〜ひろゆき氏、所有を主張するJim氏らを日本で提訴したことをあきらかに, 【鳩鷹】ものすごい勢いでいろいろい報告するスレ ★6【豚猪】 [転載禁止]©2ch.net, https://www.jpo.go.jp/system/trademark/gaiyo/seidogaiyo/shotoha.html, https://www2.j-platpat.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?ITEM01=106&KEY01=2%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9&OPT01=01&ITEM02=107&KEY02=&OPT02=01&ITEM03=402&KEY03=&OPT03=01&ITEM04=705&KEY04=&OPT04=01&STIME=147192956487156437290020&HITCNT=2&HITCNT3=2&S_FLAG=00&TERMOPT=02&PAGE=01&LISTNO=2&DISP=1, “現「2ch.net」管理者「ひろゆき氏の言動は虚偽」 ひろゆき氏「奪還あきらめていない」”, http://news.biglobe.ne.jp/trend/0807/imn_160807_2808334897.html, 本日、東京高等裁判所で西村博之氏が代表取締役を務める東京プラス株式会社から弊社に提起された訴訟について判決がございました。東京高等裁判所が、東京地方裁判所の平成30年6月22日判決を取り消し、東京プラス株式会社の請求を全て棄却しましたことをご報告致します。1/2, https://twitter.com/infinitechan/status/1121382768540209152, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=2ちゃんねるの歴史&oldid=81530106, AAカテゴリのビーグルスレッドで虐殺AAを使用されたコピペ荒らしが行われたことを皮切りに、作品やスレッドがまともに機能しなくなる「虐待・虐殺スレッド乱立騒動」に発展し、2004 - 05年まで騒動が続く。この事件がきっかけにより、AA板の衰退が始まった。, 作曲者「ちんこウタビト」・作詞者「ちんこ職人」がともに、一切の個人的権利の放棄を宣言し、後の, レス数が1000を超えたり一定期間を過ぎログ化された、いわゆる「dat落ち」したスレッドの閲覧について、有料登録をして専用のブラウザを使用することが必要となる。ただし、通常数ヶ月の時間がたてば, 3月 - 一般ブラウザでのログ取得が困難になり、転送量削減のためにも2ch専用ブラウザへの移行が推奨される。, 4月から5月 - 反2ちゃんねる活動を行なっていた東京都内の右翼団体のウェブサイトの掲示板などに、「名古屋市内の小学校の児童を殺害する」「新幹線や旅客機などを爆破する」という内容の犯行予告が次々と投稿される。, 5月28日 - 29日 - システム全面移転。移行の過程で、書き込みが出来なくなる・処理の反映が遅れて多重書き込みになる・サーバ落ちにより書き込めないなどのトラブルが続出。後回復する。, 11月21日 - ポイント送付機能付きの新式掲示板「BE@2ch掲示板」発足。投稿が面白いと感じた相手にはポイントを贈る事が出来る。意味の無い・無駄な発言を除こうという試みで、管理人直轄で各種実験及び調整が行われている。, ドメインの差し押さえは前代未聞のことであり、一部の弁護士からは差し押さえは難しいとブログなどでコメントしている, この騒動により、トップページの「壷」は、赤羽地方裁判所(架空の裁判所)により「この壷(?)を破損し、または無効にした者は、, 2013年4月28日 - 運営が運営荒らしに対し最長六ヶ月の花園規制を実施。また、ごく一部のプロバイダに限り永久規制が課せられた。, 1月11日 - ゲハ系まとめサイトの「はちま起稿」が、嫌儲板に移住した元ν速利用者達を挑発する記事を掲載。それに激怒した元ν速利用者達によって、はちま起稿の管理人の本名、出身校、小中高全ての卒業アルバムの写真が暴露される。さらに管理人の父親がブログ広告誘致会社を設営し、そこからステルスマーケティングが行われているのでないかという疑惑が巻き起こる。, 1月16日 - サイト「はちま起稿」が管理人の父親の会社との関係を認め、引退および管理人の交代を行うが、ブログ更新は継続。, 嫌儲でアフィリエイトブログのまとめ作業を妨害するスクリプトツールが公開され、ニュー速がスクリプトまみれになる。, 2月1日 - 嫌儲をターゲットにしたスクリプトツールによって嫌儲が爆撃を受けるも、目立った支障は見られなかった。, 3月27日 - 西村が2ちゃんねるの譲渡先であると主張する、シンガポールの「PACKET MONSTER.INC」が実体のない, 同日 - 3月7日に発生した騒動の関連で、実在する日本の弁護士が2ちゃんねる内のなんでも実況J板に登場した。, 6月4日 - 5つの大手2ちゃんねるまとめサイトに対し、西村から正式に転載禁止が通告される, 未明から10時頃にかけて2ちゃんねるのサーバーがダウン。全ての板に「N.T.Technology」会長, サーバー料金の未払いを理由に「ひろゆき」等の当時の運営陣を全員解任し、管理人にワトキンス、その息子Code Monkeyが技術担当に就任。, その後「海賊サイトが勝手に掲載しているのに、過去ログ閲覧を有料制にしておくのはばかげたこと」として、それまで有料だった過去ログ倉庫を広告を付けて無償で観覧できるようにさせると発言, 一部サーバのダウンに伴い、同日10時の時点で複数の「板」が20時間以上アクセスできない状態になり、ダウンする直前に管理者側が「サーバが老朽化し、容量がいっぱいになっている」と説明している。また住人が多い「ニュー速(嫌儲)」、および「CCさくら」「三国志・戦国」などの板が収容されている「engawa」サーバは, 「maguro」サーバーに「Anarchy」板新設。その後、二度の名称変更後「カラオケ桶」となる。, 3月から4月にかけて「hayabusa5」に置かれていた一部の板が移転。なんでも実況Jが「tomcat」、ニュース速報 (VIP) が「viper」、ニュース速報(嫌儲)が「fox」に移転した。, 3月1日 - トップページにあった「ひろゆき」日記、p2のリンクが消滅。p2、スレッド検索が使用不可能となる。, 3月2日 - 日常的に行われているアフィリエイトブログによる書き込みの無断転載に関して、ニュー速VIPで住人によるこれらの是非を問う住人投票が行われる。投票の結果、アフィリエイトブログは転載禁止になり、名前欄が「以下、転載禁止に代わりましてVIPがお送りします」に変わる。VIPの転載禁止決定を受けてなんでも実況Jでも転載の是非に関する議論が行われ、投票板で投票が始まる。, 3月3日 - 前日に行われた投票の結果、VIPに続いてなんでも実況J板でも転載禁止が決定し、名前欄が「風吹けば名無し@転載禁止」に変わる。ニュー速VIPとなんでも実況Jという2ch屈指の書き込み数と勢いを誇る板が揃って転載禁止となったことは3月3日のYahoo!ニュースでも取り上げられた。また、VIPとなんJが転載禁止となったことを受けて、多くの板が転載禁止となった。, 3月9日 - 新システム「浪人 (Ronin)」導入。昨年起きた個人情報流出事件によって資金回収ができなくなった「●」の代替としている。, 4月1日 - 「ひろゆき」は運営から外されたことについて「違法な乗っ取り行為である」と宣告し、2ちゃんねる(「, 5月7日 - 相次ぐ「2ch.sc」によるクロールが対策され、特定の利用者がスレッドを開くと、赤い液体の入ったバケツの画像と「転載は禁止です」と書かれたスレッドに飛ばされるようになった。その後「2ch.sc」側によってクロール対策が対策されてしまい、意味を成さなくなった。, 2014年中旬からNGワードとして、敵対するサイト(2ch.scやログ速、ニコニコ動画など)が登録されはじめる。, 6月15日 - なんでも実況Jが「orpheus」サーバーに移転。これにより同板が唯一使用していたtomcatサーバーに割り当てられている掲示板が無くなった。, 5月25日 - 「hope」サーバーに「Touhou」板新設。二度目の名称変更後「東方Project」板となる。, 7月5日 - 「hope」サーバーに「ももクロ」「植物」「東京メトロポリタンTV実況」「三行実況」板など合計10板が新設された。, 7月11日 - dat取得方式と利用規約が近日中に変更され、現行の直接取得が不可能になり登録制になることが運営から発表された。, 10月 - 全サーバーに「新生VIPQ2」を導入。VIPQ2コマンドが出来るようになり、クロール対策に「@転載禁止(c)2ch.net」が追加されるが、「2ch.sc」側はこの箇所を「\(^o^)/」に変更して表示するようにして対策される。, 2月17日 - 「2ch.sc」によるクロール対策として、過去ログの保存方式をdatから別の形式へ変更し、APIの提供により過去ログにアクセス出来る方式になる。「専用ブラウザではない2ch.net関連サービスの開発者」と「RaceQueen社からAPI使用許諾を付与しないとの連絡を受けた開発者」はAPIの提供が利用出来ない。, 4月22日 - 日本での「2ch」の商標権を西村が取得。日本での西村による「2ch」の商標登録申請は一旦拒絶査定を受けたが、2016年3月23日には拒絶査定を取り消す審決が下りた, 5月20日 - 日本での「2ちゃんねる」の商標権を西村が取得。登録商標の商品役務区分等は「2ch」と同様に類似群コード38および42。, 4月25日 - 「東京高等裁判所にて一審判決を破棄し、東京プラス社の請求がすべて棄却された」と言う趣旨をツイッターアカウント(@infinitechan)「8chan(8ch.net)」が発表した, 12月4日 - 「最高裁での上告棄却により東京プラス社の請求がすべて棄却され、東京高裁の判決が確定した」と言う趣旨をツイッターアカウント(@5chan_nel)「5channel (5ch.net)」が発表した.